「函館で海鮮を食べたかった」 岩見沢市から函館市まで300キロ以上をタクシーで移動 逮捕時の所持金は数円 無職の男(30)逮捕
2025年08月03日(日) 17時10分 更新

料金を支払う意思も能力もないのに、あるように装って北海道岩見沢市から300キロ以上離れた函館市までタクシーに乗車したとして、30歳の無職の男が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、住所不定・無職の30歳の男です。
男は2日午前1時40分ごろに岩見沢市内でタクシーに乗車。
料金を支払う意思も能力もないのに、あるように装って300キロ以上離れたJR函館駅周辺までタクシーを走行させ、タクシー料金など約13万円相当の不当な利益を得た疑いが持たれています。
警察によりますと、男は2日午前6時半ごろにJR函館駅周辺に到着し、「金を取りに行く」という趣旨の話をしてタクシーを降りたまま、戻って来なかったということです。
不審に思った50代のタクシー運転手が函館市内の交番に行き、「客を乗せて無賃乗車された」と被害を申告しました。
翌3日の午前中に、男が函館市内の別の交番に出頭したため、警察が通常逮捕しました。
逮捕された時、男の所持金は数円しかなかったということです。
警察の調べに対し男は、「函館で海鮮を食べたかった」と容疑を認めていて、警察が詳しい経緯を調べています。