北海道のニュース

約2億円相当の“金の延べ棒”だまし取られる 函館の70代女性が被害 偽の警察官や検察官から「事件に関わっているかもしれない」と電話受け…

2025年08月28日(木) 14時34分 更新

 北海道警は、27日、北海道函館市の70代女性が、1億9800万円相当の金の延べ棒を何者かにだまし取られたと発表しました。



今年1月、函館市に住む70代の女性の自宅に、新潟県警の警察官を名乗る人物から「事件に関わっているかもしれない」などと電話があり、その後も検察官などをかたる人物から連絡が相次ぎました。



女性は、捜査のために金の延べ棒を購入するよう指示を受け、言われたとおりに自宅玄関の段ボールに入れておいたところ、何者かにだまし取られたということです。



被害は3月から5月にかけて3回に及び、被害額は合わせて約1億9800万円と北海道内の特殊詐欺では過去最大です。

警察は、警察官が現金などを要求することはないと注意を呼びかけています。

北海道ニュース24