
日本遺産に追加認定・・ドラマのロケ地「悲別ロマン座」(場所:歌志内市)
倉本聰さん脚本『昨日、悲別で』(1984年)のロケ地「悲別ロマン座」は、かつての炭鉱の福利厚生施設として建設され、映画や舞台の上演、有名歌手の歌謡ショーなどが催され賑わっていた。2025年8月に、日本遺産「炭鉄港」の構成文化財に追加認定された。今後、地域活性化のためのツアーやイベントなども計画される予定
撮影:Kamisuna SKY 谷口 幸大 さん(上砂川町 在住)
ドローンパイロットの皆さんが撮影された、四季折々の北海道の風景が登場します。
カムイミンタラ=神々の庭といわれた、北の大地や海の魅力、人々の営みを、今までにはない「鳥の眼」でご紹介します。
HBCジュニアオーケストラ演奏の楽曲が、映像に彩りを添えています。
倉本聰さん脚本『昨日、悲別で』(1984年)のロケ地「悲別ロマン座」は、かつての炭鉱の福利厚生施設として建設され、映画や舞台の上演、有名歌手の歌謡ショーなどが催され賑わっていた。2025年8月に、日本遺産「炭鉄港」の構成文化財に追加認定された。今後、地域活性化のためのツアーやイベントなども計画される予定
撮影:Kamisuna SKY 谷口 幸大 さん(上砂川町 在住)
札幌から定山渓温泉へ向かう道から見える〝八剣山〟。標高498m、山頂に切り立った岩がそびえる独特な姿。岩が〝8つの剣〟に見えることから、八剣山の愛称が。札幌市民には〝日帰り登山〟で親しまれる山のひとつで、山麓には果樹園やワイナリーもあり、地元グルメも魅力。
撮影:M.Tさん(札幌市在住)
みなさんが撮影した“とっておき”のドローン映像で、視聴者に『北海道の空中散歩』を楽しんでもらいませんか?
どんな映像をお持ちか、まずは番組までご連絡ください。